先輩レジデントからのメッセージ

消化管腫瘍の
スペシャリストとして
成長する最適な場所。

山本 一将先生

山本 一将先生

Yamamoto Kazumasa

東病院での研修過程
レジデントコース(3年)
消化管内科(8ヶ月)
→先端医療科(1ヶ月)
→病理・臨床検査科(現在)
研修期間
2024年4月〜
出身大学
札幌医科大学
卒業年
2018年

消化管腫瘍の
スペシャリストとして
成長する最適な場所。

東病院消化管内科を選んだ
理由を教えて下さい

東病院消化管内科では、世界最先端の消化管薬物療法を直接学び、実践できる環境が整っています。
最新のエビデンスに基づいた治療を経験しながら、臨床試験や研究にも積極的に関わることができるため、消化管腫瘍のスペシャリストとして成長するには最適な場所だと考えました。

東病院消化管内科の特徴や
魅力を教えて下さい

消化管がんに特化した高度な診療を経験できるだけでなく、国内外で注目される研究に携わる機会も豊富です。
また、患者さん一人ひとりに最適な治療を提供するために、内科・外科・放射線科などの多職種と密に連携しながら診療を行うため、幅広い視点を養うことができます。
最前線の医療を学びながら、臨床と研究のバランスを取りながら経験を積めるのが大きな魅力です。

職場環境や
働きやすさはいかがですか

全国から熱意ある若手医師が集まり、消化器外科、消化器内科、腫瘍内科など異なるバックグラウンドを持つ仲間と切磋琢磨できる環境です。
指導医や上司との距離も近く、相談しやすい雰囲気があるため、安心して学びながら成長できる環境が整っています。
忙しさの中にも、共に頑張る仲間がいることで、大きな充実感を得られる職場です。

東病院での研修を考えている先生に
メッセージお願いします

がんセンターというと敷居が高いイメージがあるかもしれませんが、実際には相談しやすい環境で、多くのことを学べる機会に恵まれています。
最先端の医療や研究に触れながら、幅広い経験を積むことができるので、少しでも興味があれば、ぜひ一度見学に来てみてください!

Copyright © National Cancer Center All Rights Reserved.